遅くまで働き、コンビニ、スーパーで夕食を買い帰宅、のパターンが定着しているのが現代。
毎日買うレジ袋の中身がゴミとなって床上まで積もっている状態が隠れゴミ屋敷です。
とはいえ、疲れた体で、吸殻の入ったペットボトルや缶や、タレのこびり付いた皿をきれいに洗って出せますか?雑誌や漫画を束ねて重たくなった資源ゴミを何度もゴミ置き場まで運べますか?「分別して出してください」という貼り紙をつけられて出したゴミを残されたことはありませんか? 真面目な人ほど考え込んでしまい、その間にゴミは溜まっていくのです。
ゴミ屋敷の住人と聞いて、イメージするのは、テレビでよく見る、家の外までゴミで埋もれた「ゴミ屋敷」。偏屈な年配男性や片付けられない症候群(ADHD)の女性。しかしその存在は実は1%以下。現実の99%は普通の、むしろ善良な人々。退社時に「後は自分がやっておきますから」と一人残るような真面目な人こそゴミに悩んでいる場合が多いのです。毎日増えるゴミとの戦いにともすれば負けそうになっている多くの真面目な人たちの部屋、友人や恋人にも見られたくない、これが第3のゴミ屋敷「ゴミ屋敷予備軍」です。


毎日買うレジ袋の中身が隠れゴミ屋敷の主なゴミの種類です。ゴミ屋敷にしないためには、食品のタレなどで汚れたスチロール皿は洗って袋へ、瓶や缶も食後洗って別々の袋へ、吸殻は灰皿へ、雑誌は束にして資源ゴミ置き場へ指定の日時に、几帳面にゴミ出しルールに従ってゴミを出すしかありません。ゴミ出し時間に仕事をしている人はとくに無理を押してルールに従わねばゴミは溜まる一方になります。また、ゴミ屋敷は消防・ガス・電気の立ち入り検査やひどい場合は近所からの苦情(悪臭・ゴキブリ大量発生)などで必ず大家さんに発覚します。退去となると処分・引越・新居にさらに余分な費用がかかってしまいます。
そんな状態になってしまいそうな方、またはすでになってしまっている方も、諦めずに一度リセットしてみませんか?家族や恋人、友人、誰でもいつでも見せられるお部屋へお戻しするお手伝いをいたします。
大量でも少量でもゴミ片付けに自信あり!
溜まってしまったゴミ、ゴミ屋敷…
「今すぐ何とかしたい!」「相談したい!」「普通の生活に戻りたい!」
ゴミの片付け・掃除でお困りの方、快適な新生活に一歩踏み出しませんか?
お悩みの方が「笑顔」を取り戻せるよう、親身になって対応させて頂きます。
~少量・大量ゴミの片付け~
大量・少量ゴミ・汚部屋・廃屋など、どんな状態でもご相談下さい!
このようなことでお困りの方。お気軽にご相談ください。
部屋がゴミで囲まれている。
生ゴミの悪臭が出てきた。
忙しくて片付けられない。
片付けようとすると、余計に散らかる。
部屋に足の踏み場が無い。
不用品の整理は、とても手間のかかる作業。
たとえ時間があったとしても、面倒でなかなか手を付けられませんよね。
そんなときは、思い切ってイーブライトに任せてみてはいかがでしょう。

ゴミが大量のため、一人ではどうしようもない。
ゴミ屋敷であることを直視できず、既に別で暮らしている。
退去日が近いけど、整理している時間がない。
捨て方、片付け方が分からない
捨てたい家具や家電はたくさんあるけど、捨て方がよく分からない!
ゴミの有料化で分類が難しくなり、いちいち調べるのも面倒!
イーブライトは片付け・回収のプロとしてお困りの物を一掃します!
近所に知られずに片付けたい
恥ずかしくて誰にも相談出来ず困っている。
「あまりの不用品の多さに、何から手をつけていいかわからない」、
「近所の目が気になるので、まわりに知られずに片付けたい」などとお考えの方はいらっしゃいませんか?